浜松市|税理士関与変更受託、相続税申告ご依頼は
木野寿久税理士事務所


平日 9:00〜18:00
メニュー

【ダイレクト納付】給与等の源泉所得税の納付(納税)が口座振替で出来る!(これで、楽になるかも?)

2022/12/24

はじめに 給与等の源泉所得税の納税(納税)は、 紙の所得税徴収高計算書(納付書)を 関与先様へ郵送し、 関与先様が金融機関へ納付書を持参して 納税しなければいけないとばかり 思っていたのですが、 手続きを踏めば 源泉所得税の納付も口座振替が可能なのですね!   3,4年

続きを読む

個人の確定申告、何とか終わりました!

2022/3/16

個人の確定申告、完了! 個人の確定申告ですが、何とか完了しました! 関与先の方に、あの書類出して!この書類出して! など、お願いすることが多かった今年の申告でした。   e-Taxのシステム障害が発生! 所得税の確定申告書最終日、2022年3月15日なのですが、 e-Taxの

続きを読む

国税庁から相続税申告書でe-Taxの利用勧奨のはがきが来ました!(浜松市の木野寿久税理士事務所)

2021/9/30

2021年9月になってからですが、 国税庁から相続税申告書をe-Taxで送信してくださいという 利用勧奨のはがきが来ました。 税理士事務所に郵送しているようですね。   現在、木野寿久税理士事務所でe-Taxで送信しているものは、 消費税、所得税、法人税、法人住民税、法人事業税

続きを読む

お手頃価格になったICカードリーダライタについて

2020/10/30

浜松の税理士の木野寿久です。 豊橋も受託可能です!   さて、 私が税理士登録した時に 日本税理士会連合会の電子証明書を e-taxで代理送信をするために取得しました。 その時に、ICカードリーダライタを購入したのですが、 確か、15,000円くらいしたような気がします。

続きを読む

関与先の電子申告の新規登録をしようとしたら・・・。

2020/10/11

関与先が電子申告に応諾していただけることになり、 国税のe-taxと地方税のeLTAXの登録をすることになりました。 毎回、同じところが疑問になったり、 間違えたりしています。 つくづく自分はこの点は、進歩がないな・・。 これじゃいけない! eLTAXとNTTデータ達人のヘルプデスクに

続きを読む
PageTOP
Copyright © TOSHIHISA KINO Tax Accounting Office. All rights reserved.